ぱざぱのブログ

尼崎での ベビーサイン教室と ベビーケア教室と 赤ちゃんふれあい交流会の様子を書いていきます。

このりのお話

このページでベビーサイン・ベビーマッサージを知った人は育児に取り入れて楽しい育児に役立ててください。
交流会にも遊びに来てください。
ききの日記も書くのでちょくちょく覗いてください。              コメント歓迎!

お問い合わせはききまで下記フォームからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=276541



ベビーサインは米国、Baby Sign Inc. の登録商標です。
日本ベビーサイン協会および協会認定講師は
同社からの許諾を得て商標の使用をしています。

参観・懇談

ひかりは小学校に入学、
このりは5年生になった。

入学して、まだ給食はないものの
11時半の下校から少し長く学校に居るようになった。

昨日は初めての参観日。
みんなで教科書を読んでみても、なごやか~でほのぼのする。
一年生ってこんなにのどかやったっけ?
数年前が思い出せないー(笑)

先生が緊張していてそれはよくわかった。
ひかりは何度も後ろを振り返り、にこにこ、にこにこ。
その割には手をなかなかあげず、やっとあげたらすかさず当たってて笑かすw
でもちゃんと答えてた~
「し」のつく言葉「しゃけ」やって(驚き回答は「したい」やったけど@@)
そして、今日は「学校楽しいわぁ」とつぶやいていてかわいかった。


日を改めて、今日がこのりの参観日。
一番後ろの端やったから、このりの後ろに陣取って覗き込んで見ていたら
先生が話す。
先生は説明しながら黒板に書く。
このりはそれを自分なりに言葉にしてノートに書く。ということをしていた。

先生はノートに「書いてね」と言った訳ではないので
クラスの他の子は誰もメモしていない。

書いてて聞きそびれることもあって、100%完璧ではないけれど、
楽しんで授業を受けているのが見られた。

何より、先生が子どもたちとの時間を楽しんでいる。
それをこのりは感じとって、このりも楽しんでいる感じ。

懇談でも、子どもが好きで向き合ってくれそうなのが分かるのが嬉しい。

最後に、懇談終わってからこのりのことを「〇さんはしっかりしてそうで。。。」
お!(喜)もう早速見抜かれてる!
では、安心してお任せしよう!!

卒園式*終業式

18日はひかりの卒園式。

ひかりが3年半通った園とお別れ。
このりから数えると、私、約8年お世話にった園。

年長の年は二人とも同じ担任。
元気いっぱいのしっかりした先生で
子どもたちも迷いなくついていく感じ。

先日の個人懇談で先生から見たひかりを伺う。
先生の目線で最後に教えてもらう子どもたちの様子は
私にとって小学校へ行かせる時の心の支えとなる(ちょっとオーバー?(笑))

このりの時には、もう少し人との接し方にトラブルがあるかと思っていたけど
先生の見解はそうでもなかったのを覚えている。
年長の一年で人の意見も聞く力がついていたと思う。
そのおかげか、3年まで大きなトラブルなく過ごしていた。
4年になってはじめて「嫌いな子」発言をしたり
仲良い子の「ここは嫌だな」と思う面を見てしまい戸惑っている、かわいい。

それをどう表現していいかわからない時は思ったより抱え込んでしまう時があるので
そんな時は大きく包み込んであげたい。
のに、上手く気持ちを伝えきれない時のこのりは手がつけれない時がある。
このりと私は似ているからか反発しあって大喧嘩してしまう。反省。


ひかりは園でもすごく発散している様子。
やりたい事や言いたいこと言えているらしい。
うちではこのりの陰に隠れているがきつい一面も学年当初は時々出ていた様子。
このりとやり合うにはそのくらいないと自分の意見通せないもんね。

ひかりは年中の時の担任がなかなか気づけない人だったので
園での伝え方や発散方法が少し下手だったかもしれない。
(その担任は全体の流れの把握、子どもたちへの伝え方やそこへの誘導がうまくなかった、
あの園でこんな先生、私が関わったこの8年でこの人だけ、しかも今は居ない)
年中の時の自宅での甘えのひどさにかなり苦労したことは今でも名残がある。

私自身もひかりは下だからと多めに見てしまうことも多くなりがち。
泣き叫べば済むという感じは、このりが気に食わないのもしょうがない。
それでも、この一年で大泣きは劇的に減ってくれている。
何より、年長担任のきちんと感はひかりのしっくりくるところだっただろうと推測する。

時々あったきつい言い方も落ち着いているとのこと。
この一年で丁寧に見てくださった担任に感謝。

園での保育はすべて簡単にできてしまう様子。
それでも手を抜くことはなく、自分なりに細かに仕上げて
他の先生方からも誉めていただいたことは本人かなりの自慢である。
ひかりのペースを乱さずたくさん取り組ませていただいたことに
さらなる感謝。


私の最近の小さな目標は子どもたちを包み込んであげること。
こんなブログを書こうと思っていたからか、
さっき、寝る前にこのりから「ぎゅー」ってしてきた。
そして私が癒される(笑)

明日の終業式で4年が終わる。
ケンカもするけど向き合える親子で居たい。
そんなことを思う春の始まり、学年の終わり。

子どもたちの成長

先日の土曜日。
幼稚園での最後の大舞台、
ホールフェスティバルがアルカイック大ホールで行われた。

ひかりは、ミュージカルとマーチングを昨年から練習していて
マーチングではグロッケン(鉄琴)。響く楽器だから間違えられないよ~。

年が明けてからは、連日の練習に重さとの戦いだったみたい。
でも嫌がることもなく練習は楽しいようで
終わった寂しさの方が今は勝っている様子。

本番はみんな、ミュージカルは楽しそうで見ていてほっこり。
マーチングは真剣で見守るこちらも真剣に!

みんなの息もそろっていて、
小太鼓や中太鼓は人数もいて揃えるの大変だったと思うし、
ひかりのグロッケンはじめ、
シンバルやトリオ(太鼓が3つついてる)なんかも目立つんだけど
ほんとにみんな上手!
移動しながらの演奏もばっちりこなしていて
カラーガードが出てきたら更に華やかで園旗が出てきて終了。

4曲も覚えて本当に頑張った!感動した!
先生も解散の時に涙されていて練習の大変さもさることながら
本番のみんなの頑張りに感動されていた感じ。
本当にみんな、お疲れ様!!

頑張りが見えるって、とてもいい。
こちらも素敵な時間だった。


ひかりがお休みの今日は、偶然にもこのりの本年度最後の参観日。
ひかりと行ってみると

「二分の一成人式」だって。
黒板も子どもたちが描いたようでとても華やかにしていて、あら、なんだか楽しそう!

っていうか、そんな話、聞いてないし。連絡帳にも書いてなかったし。
私の顔見るなり「こんでいいのにー」って。コラ!

他のお母さんは内容を知っていたようで(当たり前)
ビデオ持参で子どもの「ありがとう」の発表に涙ぐむ人もいて、羨ましい限り。

このりのお友達たちはみんなそろって、「読みたくない」オーラむき出し。。。
声も小さいし、ざわざわした中でさっさと読んでしまって聞き取れず、
企画はいいのに、クラスのまとまり的にとても残念。

子どもたちの気持ちを整えて今日をむかえて欲しかったけど
新任の担任、今年一年、頑張った方かな。

でも、最後のお歌はkiroroの「生きてこそ」
kiroro好きだったな~。懐かしい。
子どもたちが親の方を向いて歌ってくれて、とてもよかった。

このり的には、もう少し、準備期間が欲しかった様子。
先生からの課題の「大人の人にインタビューしてみよう」もきちんとできてなかったし
歌の歌詞すら覚える時間もあまりなかったから
歌詞を見ながら歌ったことを言い訳してた。

でも、インタビューしてみよう!の欄に書いてたこのりの言葉が面白かった。

素敵な大人とはどんな人でしょう?
「聞いた人:ママ⇒がんばっている」
(もちろんインタビューはされていないwが、なぜか答えが書かれているww)

インタビューという言葉は知ってはいるが、
インタビューというものがよく理解できず、ママが答えそうな内容を書いてみたんだって。

今は、恥ずかしさが勝ってしまうこのりだけど、
友達と無意味にわちゃわちゃしているのが楽しいお年頃だけど、
とても気がきくし、機転のきく子。
このりが大人になった時、頑張っている大人になってくれていたら、ママは嬉しいかも。

逆上がり☆ひかり

次女ひかり。
ただいま年長さん。

幼稚園の体育館を使って行う体操教室には年中の時から通っている。

迎えにいくと、一人ずつ逆上がりをしていて
ちょうど、ひかりの番になった様子。

ゆっくりと逆上がりをはじめた。
え???
先生、手を添えてくれない!?

鉄棒が太ももあたりからお腹に近づく。。。







できた~~~~!!?!?!!!



すごくスローで
見てる方まで力が!!!

めっちゃ嬉しそう♪

私も嬉しい!!

その前にもうちょっとで出来そうやったらしい。
はじめて出来た瞬間みれて感動したー!


このりも体操教室で2回だけできてた。
このりのは見れなかったんだよねー。

その後、全然できなくて、
(校舎の建て替えと校庭の整備で2年ほど練習できなかったらしいからしょうがない)
先月、出来るようになって、
今では、背の高い鉄棒でも低いのでも出来るようになってるらしい。

そう言えば、
最近、逆上がりの練習と言って、
二人でリビングに寝転がって
足あげる練習していたなぁ。

今日のひかりの
嬉しそうなー顔。
忘れないでおこう!

尼崎市小学校音楽会☆このり

昨日は尼崎市小学校音楽会にこのりが出るのでアルカイックホールへ。

児童席は一階。
保護者席は二階。
早速会場に入ると、保護者席がかなり埋まっていて
どうしたものかと悩んでいたらこのりが手を振っているのが目に入った!

このりは余裕やなw
えらい楽しそうに手振ってるしww

何とか母と隣で座って見ることができて良かった。

このりたちは合唱のあと、
「ミッションインポッシブル」を合奏。
木琴の迫力やピアノの力強さを増すために立って鍵盤を叩く様子など、
見ていて楽しかった。

このりはシンセサイザーをお友達と連弾で引く真剣さは見えたけど、
帰ってきての報告は、隣の子が普段引き忘れる箇所を(あ、また、弾かんかった)と冷静に見ていた話だった。

他には「木琴の子らも最初の早いの上手やったなぁ」と伝えると
「あれは、みんなが上手にできるまでやらされたとき、腕いたいーってなるくらい叩いてたで」と。

今まで、練習の様子をいくら聞いても「練習はしてるで」くらいの返事しか返ってこなかったのに、
このりのテンションが高かったからか、 昨日はいろいろ聞けて嬉しかった。
こびとをクリック♪
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ご訪問ありがとうございます♪

いくつになった?


記事検索
map